熱海レジデンス制作に伴う副産物ドローイング
この作品は、熱海アートグラントに出展するインスタレーション作品の制作に伴って副産物として生まれた画像たちです。ドローイングやメモのほか、メモに出てきたキーワードを使って作成したAI生成画像も含みます。 ※この作品は、複数の画像データが格納されたサイト(限定公開)へアクセス可能なQRコードのNFTデータが、後日追加でウォレットへ配布されます。 These images are a byproduct of the creation of an installation piece to be exhibited at the Atami Art Grant. It includes drawings and memos. It also includes AI-generated images created using keywords that appeared in the memos. ※This piece includes NFT data for a QR code that grants access to a site containing multiple image files (limited access), which will also be distributed to your wallet later. © ATAMI ART LINK 2024, Artwork by Hymnra Sakura, Drawings from the Atami residency program
ARTIST檜村さくら
2023年に多摩美術大学情報デザイン学科メディア芸術コース卒業 ビデオインスタレーションや映像作品を主に制作。「入れ子構造」をテーマにした作品が特徴。 2018年に多摩川の河原で個展「回天体」を開催。そのほかの主な展覧会に〈『遂平線』ー虚構の構造〉(float・2021)、〈裏面上のステッチ〉(3331ArtsChiyoda・2023)など。 Hymura Sakura graduated from Tama Art University, Department of Information Design, Art & Media Course in 2023. She mailny makes video installations and videos. Her work is unique in how it centers around the theme of "nested structures." In 2018, She had a solo exhibition "Kaitentai" on the banks of the Tama River. Other major exhibitions include "Suiheisen: kyokou no kouzou" (float, 2021) and "Rimenjō no stitch" (3331 Arts Chiyoda, 2023).